2005年 03月 30日
業務連絡
日付変わって今夜、
3月30日 午後7時から「MUSIC ON! TV」で、
サンボマスターのライブの生中継あります☆
スカパー、CS見れる方は、ぜひチェック!
というか、
バーレーン戦と思いきり当たってますね。
そのへんは工夫するように!(^^;)
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-30 00:40
| つぶやき
2005年 03月 27日
10年の歴史にピリオド
フレンズ
最初から見ていたわけではないけど、
実家で暮らしていたころから見ていたということは、8年くらいのお付合いか〜。
(最初は、弟とはまって見ていた。)
それがたった今終わっちゃいました(T_T)
は〜(ため息)、「フレンズ」が終わってしまうのって、
他のドラマの最終回とは全然、感慨深さが違うなぁ。
自分のこれまでの時間を考えてしまいますね。
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-27 00:33
| つぶやき
2005年 03月 26日
またもや
stew stew stew !
写真がいい〜、レイアウトがいい〜、文章もいい〜、
なにより醸し出してる雰囲気が良い♪
それにしても…
最近のブログは本当にレベルが高い☆
自分のブログが恥ずかしくなってくるよ。
携帯のカメラの写真(しかも2年前の携帯電話)で済ませようって安易さでは
もはやダメなのか…。
なんてこと言いつつ、これ以上の手間をかけるのは無理な私(^^;)
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-26 20:27
| つぶやき
2005年 03月 24日
不調
私は一昨日の夜に突然ひどくなり、
今は
・目のかゆみ
・くしゃみ、鼻水
・のどの痛み、渇き
・時々ものっすごい激しい咳
・胃が重い
・お腹もこわれ気味
・倦怠感
と、どこまでが花粉症かよくわからん(笑) 諸症状に見舞われております(--;)
カフェグローブで、花粉症に役立つグッズ紹介がありましたよ↓
コスメ★リマインダー | カフェグローブ
週末、ソニプラを覗いてみようかな(こっちでも売ってるかなぁ)
今夜、ドラマ「優しい時間」が最終回です。
久しぶりに毎回集中して見ていたこのドラマ、終わっちゃうのか…(T_T)
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-24 08:01
| つぶやき
2005年 03月 22日
実家にて
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-22 21:43
| 携帯から
2005年 03月 21日
はるかピールチョコ

一目惚れならぬ「一味惚れ」して買った「はるか」という果物があります。
オレンジくらいの大きさで黄色く、とにかく甘い。
一コ100円くらい。
昨晩これをむさぼり食べてて(^^;)
「この皮で、はるかピールチョコを作ったら旨そ☆」と思い、
作っちゃいました!
こんれがもう!なんとも
美味いっす!(T_T)
自分で言うのもなんだけど、これは店で売ってるオランジェットとかより美味いかもしれないぃぃぃっ。
どんな味になるのかわからなかったので、
テストで一コ分だけ作りましたが、もっとたくさん作ればよかったー。
今日は、作り方をのせるぞぉっ↓

1,はるか(柑橘系ならなんでもいいと思う)の皮は、
白いところがついたまま適当な幅に切る。
2,たっぷりの水と鍋にかけ、一度ゆでこぼす。
3,水をかえて、30〜40分煮る。
4,水気を切り、皮の量と同じくらいのグラニュー糖を入れ、
中弱火で煮詰めていく。
5,バットに並べて一晩置いて、ある程度乾燥させる。
(一晩じゃなくていいかもしれないけど、私は夜中に作ったので寝た・笑)
6,(出来れば製菓用の)チョコを湯煎する。
7,ピールをチョコに浸し、シートをしいたバットに並べていく
8,2時間も室温に置いておけば、チョコが手につかなくなるくらい固まる。
出来上がり(^^)
オレンジピールは、本当は作るのがすごく面倒らしいけど、
私は雑誌「天然生活(vol.6)」で見た簡単なレシピをアレンジして作りました☆
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-21 12:44
| おいしい
2005年 03月 19日
ものすごく美味しそうです
毎日のようにチェックしているブログがあります↓
ブログランキングでも常に上位のようです。
うちの食卓 Non solo italiano

まず写真がキレイ!
料理は間違いなく美味しそうなものばかり!
文章もなかなかおもしろい☆
私もヌテッラ好きです(^^)
思わずそのままスプーンですくって食べてしまう瞬間、
何かとても悪いことをしているような後ろめたい気持ちになりますが(^^;)
はぁ…、そしてまたベーグルかっちゃった…(--;)→
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-19 10:24
| おいしい
2005年 03月 17日
初レゲエパンチ
レゲエだけど、仙台発祥です。
しかし仙台っ子でありながら、今まで飲んだことがありませんでした。
昨夜、初トライしてみましたが、飲んでみて衝撃が走りました
レゲエパンチ…
パンチが無いんです!
パンチ度ゼロです、ゼロパンチです。
なぜパンチ? ポンチから来てるの? っつーかポンチって何?
いやいやいや、そんなことはどうでもよくって、レゲエパンチ。
一度飲んでみてください☆
このページにレゲエパンチが紹介されてます↓
このお酒紹介のシリーズ、すごく好きです。
(だって、カンテのページだもんっ♪)
ぜひ「目次」もクリックしていろいろ見てみて。楽しい♪
酒とアテの日々19
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-17 23:51
| おいしい
2005年 03月 13日
iPod shuffle

買っちゃったー(>_<)
この一年、ご近所Kちゃんと、夏祭りを初め、町内会の役員の仕事をやり、
その「役員手当」を先日いただきました。
で、

と思い、iPod shuffleを買いました!
Kちゃんもね。
嬉しー♪
イエーイ♪ ツーショット→
■
[PR]
▲
by takanoshokudou
| 2005-03-13 17:37
| 携帯から